Home
STAFF LOGIN
ContAct
Documentary
News
東京ラブレター
ワークショップ作品
映画紹介
NPO・NGO
ライブ配信
ContAct Live
新型コロナウイルス
東北・関東大地震関連情報
福島原発関連情報
小児甲状腺がん
自然・環境・公害・原発
農業・食糧・消費
サステナビリティ
国際協力・開発・ODA
経済・グローバリズム
オリンピック
平和・戦争・基地・戦後補償
災害・防災
ジェンダー・セクシュアリティ
人権・暴力
保健・医療・福祉
障がい
政治・社会運動
労働・貧困・野宿者
子ども・教育
生き方・暮らし方
アドボカシー
メディア・コミュニケーション
アート・音楽・カルチャー
映画監督
シネマ・ドキュメンタリー
ショート・ドキュメンタリー
English Contents
ホーム
会員申し込み
会員登録は下記のフォームにてお送りください
*印は必ずご記入下さい
名
*
姓
*
フリガナ
*
会員種別
--なし--
正会員
賛助個人
賛助団体
*
会費納入方法
--なし--
銀行自動引落
三菱UFJ銀行
城南信用金庫
郵便振替
クレジットカード
現金
*
メール
*
郵便番号
*
都道府県
*
市区郡
*
町名・番地
*
※アパート・マンション名、部屋番号までご記入ください
電話
*
携帯
メルマガ登録
登録を希望する方はチェックしてください
名前公表
公表可の方はチェックしてください
職業
年代
--なし--
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
関心分野
自然・環境・公害・原発
エネルギー・科学技術
サステナビリティ・地域社会
国際協力・開発
経済・グローバリズム
平和・戦争・基地・戦後補償
ジェンダー・セクシャリティ
医療・福祉・障がい
政治・社会運動
労働・貧困・野宿者
移民・難民・多文化共生
子ども・教育
メディア・コミュニケーション
アート・音楽・カルチャー
シネマ・ドキュメンタリー
農業・食糧・消費
生物多様性・アニマルライツ
災害・防災
人権・暴力
生き方・暮らし方
※複数選択可/Ctrlキーを押しながら選択
OurPlanet-TVをどこで知りましたか?
--なし--
OurPlanet-TVの公式HP・ネット検索
OurPlanet-TVのパンフレットやチラシ
OurPlanet-TVのメールマガジン
講演会・イベント
白石草の著書
知人からの紹介
スタッフの紹介
Youtube
Facebook
Twitter
Instagram
新聞・テレビ・ラジオ
その他
紹介者
メッセージ
Not MediaCaffe
その他
「避難が遅れ被ばく」飯舘村29人が国と東電を提訴
「戦没者の遺骨を辺野古埋め立てに使うな」沖縄で抗議のハンスト
原発事故後の被曝「国と県の過失を認めず」〜福島地裁
放射線防護の考え方「年1ミリシーベルト」削除へ〜放射線審議会
東京高裁「国の責任認める」判決〜千葉避難者の原発訴訟
ニュース一覧
【無料】映像で再出発を目指す人のためのオンラインワークショップ
【開催延期・上映会】2月23日(日)ギャンブル依存症の「物語」を分かち合う
【3日間集中コース】直前!「ワークショップ説明会」
イベント一覧
DVD「飯舘村 わたしの記録」期間限定セール中
年末年始休業期間のお知らせ:12/29(火)~1/3(日)
【緊急パッケージ】オンライン講座のサポート&配信のご案内
2020年の終わりに~OurPlanet-TVからのメッセージ
「黒い雨」検討会の「フルオープン取材」を要請しました
Topics一覧
「県民健康調査」検討委員会の取材について福島県に要望書を提出
原子力規制委員長に抗議文を送付しました。
第34回東京弁護士会 人権賞を受賞しました
「県民健康調査」に関し、福島県に要望書を提出しました
3.11後の子どもと健康を考える「SOYプロジェクト」サイト開設
南相馬市小高中学校の「仮設校舎」をVRで実体験
「県民健康調査」の透明性を求め、福島県に要望書を提出しました
中日新聞にインタビュー記事掲載
福島県立医科大学菊地理事長に質問書を送付
「国会記者会館裁判」敗訴を受けて〜代表理事コメント
続き...