福島第一原子力発電所の事故を受け、9月19日、作家の大江健三郎さんらの呼びかけで、脱原発を訴えた「さようなら」原発集会とデモが東京・明治公園で開催され、約6万人(主催者発表)が参加、脱原発を訴えるアクションでは過去最大規模のものとなった。
3月11日の東京電力福島第1原発事故から半年となった9月11日、全国各地で脱原発デモが開催された。北海道から九州まで50カ所以上の街で、集会やデモなどが行われた。東京では、明治公園や新宿でデモや集会が行われたほか、経済産業省を人間の鎖で取り囲むアクションもあった。
今年6月、NPO法の改正と税制改正が行われ、NPOへの寄付の優遇税制が広がり、その摘要を受けられる団体の幅も大きく広がった。法改正に尽力したシーズの松原明さんをゲストに招き、寄付文化に新しい風を吹かせる新制度について話を聞く。
★インターネット(OurPlanetTV)