連続企画「ストリート・ポリティクス」VOL.07:アジアの小さな声を紡ぐ~独立系書店platform3

※今回は会場がplatform3(東京・東中野)となります。OurPlanet-TVメディアカフェではありませんのでお気をつけください。
「政治」というと選挙や国会、あるいはいろいろな市民運動を思い浮かべますが、それ以外にもさまざまな「政治」が都市空間では起こっています。この企画は、『ストリートの思想』の著者、毛利嘉孝が都市の路上で起こっている政治運動や文化運動をリアルタイムで紹介していこうというものです。
街の書店が次々と閉店する中、ここ数年、全国で増加している「独立系書店」。店主のユニークな視点でセレクトされた書籍やZINEが並び、個性的なスペースでさまざまなイベントも展開されています。地域社会や人とのつながりを生みながら、政治や文化を考える発信地としても存在感を増しています。
昨年、東京・東中野にオープンした「platform3」もそのひとつ。おもに東アジアを中心としたLGBTQ+・クィア文化を紹介しており、「loneliness books」という書店と、「(TT)Press」という出版レーベルが併設されています。今回は会場をplatform3へと移し、lonliness booksの潟見陽さん、(TT) pressの丹澤弘行さんと、ともまつりかさんにお話しを伺います。
VOL.07:アジアの小さな声を紡ぐ~独立系書店Platform3
ナビゲーター:毛利嘉孝(社会学者、東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科教授)
ゲスト:潟見陽(lonliness books)、丹澤弘行((TT) press)、ともまつりか((TT) press)
■日 時 2025年9月16日(火)19:00~20:30予定 ★終了後に簡単な交流会を行います
■場 所 platform3(東京都中野区東中野1-56-5 ホシノビル401号室)およびオンライン
※今回は会場がplatform3(東京・東中野)となります。お気をつけください。
<参加方法>
■会場参加(カンパ1,000円) 限定17人
■オンライン(無料) Peatixよりお申込みください。視聴リンクをご案内します。
<お申込み>
会場、オンラインいずれの場合もPeatix、お電話(03-3296-2720)またはメール(info@ourplanet-tv.org)にてお申込みください。メールでお申込みの際は件名に「ストポリ申し込み」とご記入の上、「お名前」「ご所属(任意)」「メールアドレス」をinfo@ourplanet-tv.orgにお送りください。
主催・お問い合わせ
認定NPO法人OurPlanet-TV TEL:03-3296-2720 Emai:info@ourplanet-tv.org
2025年3月に制作したショートドキュメンタリー「誰もが歓迎される場所〜クィアブックストア」でもplatform3を取り上げています。制作:Chloe Marshall(OurPlanet-TVインターン)