

「排除と暴力は許さない」渋谷でデモ〜ホームレス女性殺害
11月16日、渋谷区幡ヶ谷のバス停で寝泊まりしていたホームレスの女性が殺害された。この事件を受けて6日、市民らが追悼と抗議のデモ行進を行った。参加者は「彼女は私だ」と書かれたプラカードを掲げ、渋谷の街を練り歩いた。 抗議 […]
11月16日、渋谷区幡ヶ谷のバス停で寝泊まりしていたホームレスの女性が殺害された。この事件を受けて6日、市民らが追悼と抗議のデモ行進を行った。参加者は「彼女は私だ」と書かれたプラカードを掲げ、渋谷の街を練り歩いた。 抗議 […]
「五輪は延期でなく中止だ」「命を守れ」 東京五輪の開会式が予定されていた7月24日、五輪開催に反対する市民らが、東京都渋谷区の国立競技場周辺でデモ行進を行なった。 呼びかけたのは、招致時から東京五輪に反対していた市民グル […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート。NPO法人移住者と連帯するネットワーク(移住連)の副代表理事で、国士舘大学文学部教授の鈴木江理子さんに、外国人労働者への影響をお聞きする。移住連では今月、定額給付金10万円 […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第5弾。今回は、休業要請が広がる中、打撃を受けている雇用と生活について、ジャーナリストで、和光大学名誉教授の竹信三恵子さんにお話を伺う。 非正規雇用の女性から全職種に影響 労 […]
関西地方のセメント業界の労働者でつくる労働組合「全日本建設運輸連帯労働組合(連帯ユニオン)関西地区生コン支部」の役員や組合員が相次いで逮捕されている問題で、同組合と組合員らは17日、警察や検察等の逮捕や起訴は違法だとして […]
従業員に対して過労やサービス残業を強いたり、パワーハラスメントや偽装請負や派遣差別を行ったりなどをしている「ブラック企業」の頂点を決めるブラック企業大賞。その第8回ノミネート企業に、所属タレントの「闇営業」問題と社長のパ […]
休眠預金の指定活用団体に選ばれた日本民間公益活動連携機構のサイト 10年以上、銀行口座に預けられたままになっている個人の貯金を、子どもや若者、社会的弱者の支援を行っている民間団体に配分する「休眠預金法」。政府は11日、こ […]
外国人労働者の拡大につながる入管難民法の改正案が27日夜、衆院院本会議で可決された。これに先立ち、国会前には、同法案の採決に反対する労働組合などが国会議事堂周辺で抗議集会を行った。 抗議集会は27日正午すぎから行われ、労 […]
宮下公園の再開発をめぐって、渋谷区が土地を大幅に安く貸付けたことは不当だとして10日、住民が区に対して、約219億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 原告は渋谷区民と堀切稔仁渋谷区議会議員の2人。訴状によると […]
22日午後1時ー。 真夏のような強い日差しのもと、首相官邸前に8人の女性が静かに座り込んだ。手には遺影、足元に花束が並んでいる。過酷な長時間労働により、夫や娘、息子たちを失った遺族の組織「全国過労死を考える家族の会」 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。