

「高プロ」は「過労死促進制度」〜国会前で抗議
「過労死促進制度だ」 「国会は労働者の声を聞け」 労働者に対して、労働時間の規制を除外する「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」が、来週にも強行採決される可能性が指摘される中、労働組合のメンバーが国会前で抗議の […]
「過労死促進制度だ」 「国会は労働者の声を聞け」 労働者に対して、労働時間の規制を除外する「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」が、来週にも強行採決される可能性が指摘される中、労働組合のメンバーが国会前で抗議の […]
都会のオアシスとして親しまれてきた渋谷区の宮下公園のビル開発工事が始まるのを受け、反対する市民らが14日、工事の事業主体となっている三井不動産に対して抗議の申し入れを行った。 今回、申し入れを行ったのは、宮下公園の再開発 […]
東京五輪のメイン会場となる新国立競技場建設のために、公園から強制退去させられホームレスらが14日、東京都と国と日本スポーツ振興センター(JSC)を相手取り、約350万円の損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に起こした。 […]
渋谷区が予告なしに公園を封鎖しホームレスを排除したことについて、第二東京弁護士会は1日、「人権侵害に該当する」として区にホームレスを強制的に排除しないように勧告を行った。 申し立てを行っていたのは、ホームレスや支援者ら7 […]
渋谷区が野宿労働者などに紹介していた福祉施設で、今年の夏に傷害致死事件が起きたことを受けて27日、支援者らが抗議のデモ行進を行った。 今回デモを呼びかけたのは、宮下公園の再開発問題に取り組んでいる「宮下公園ねる会議」や、 […]
従業員に対して過労やサービス残業を強いたり、パワーハラスメントや偽装請負や派遣差別を行ったりなどをしている「ブラック企業」の頂点を決めるブラック企業大賞。その第6回ノミネート企業に、NHKや大成建設、パナソニックなど計9 […]
渋谷・宮下公園の再開発に反対する市民らが13日、再開発の事業主体となっている三井不動産に対して、野宿労働者の排除や、公園の商業化に抗議する申し入れ行ったが、三井不動産は申し入れ書の受け取りを拒否した。 今回、申し入れを行 […]
新国立競技場の建設現場で働いていた男性が過労自殺した問題で22日、建設作業員や大学生などが、競技場建設を担当していた大成建設前(東京・新宿区)に集まり、無理な工事を見直すよう抗議した。 今回抗議行動を呼びかけたのは、 […]
三井不動産は1日、渋谷区・宮下公園の再開発のための解体工事に着工した。公園前には、計画に反対する市民らが集まり「工事を止めろ」と抗議の声を上げた。 朝9時すぎ、建設会社の作業員30人ほどが公園内の重機の移動を開始。チェー […]
3月28日撮影 宮下公園入り口 渋谷区は27日朝、宮下公園の再開発工事のために、公園の出入り口を予告なしに封鎖した。公園内には、野宿労働者数人がいたが強制的に排除し、鋼板で仮囲いした。これを受け、渋谷駅周辺の野宿労働者を […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。