

ライブ配信「市民のチカラで、拡げよう再審の扉」
再審法改正をめざす市民の会(RAIN)は、結成6周年・白鳥決定から50周年を記念して市民の集い「市民のチカラで、拡げよう再審の扉」を5月26日に開催する。この模様を会場からライブ配信。 再審法改正をめざす市民の会結成6周 […]
再審法改正をめざす市民の会(RAIN)は、結成6周年・白鳥決定から50周年を記念して市民の集い「市民のチカラで、拡げよう再審の扉」を5月26日に開催する。この模様を会場からライブ配信。 再審法改正をめざす市民の会結成6周 […]
東京電力福島第一原発事故後に福島県で行われている「県民健康調査」の検討委員会が5月17日、福島市内で開かれ、甲状腺検査について報告があった。今回、新たに公表されたのは、2024年12月末までの検査6巡目の結果。穿刺細胞診 […]
福島県の甲状腺検査評価部会が7月に公表予定の報告書をめぐり、個人の甲状腺被曝線量を算出する際の根拠として、国連科学委員会(UNSCEAR2020/2021)報告書に基づく数値ではなく、同部会の鈴木元部会長が主著者の論文デ […]
「いつまで待たせる夫婦別姓!」「今すぐ実現!夫婦別姓!」「今すぐ審議!夫婦別姓!」 「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」が7日、東京・永田町の議員会館前で選択的夫婦別姓の実現を求める集会を行った。同会が国会前での集会を […]
リニア中央新幹線の建設予定地周辺の住民らが、工事認可の取り消しを求めて国を相手取り起こしている裁判の控訴審第5回口頭弁論が、24日、東京高等裁判所で開かれた。住民側は、岐阜県内のリニア工事現場周辺で発生した井戸水の枯渇問 […]
同性同士の結婚を認めない現行の法制度は憲法違反だとする判断が、全国5つの高裁で出揃ったことを受け、原告らは4月23日、国会の9つの政党と超党派議員連盟「LGBT議員」に対し、同性婚の法制化を求める要請書と約3万筆の署名を […]
東京外かく環状道路のうち、東京都練馬区の大泉ジャンクション(JCT)と東名高速道路をつなぐ地下トンネル工事をめぐり、建設ルート周辺の住民らが事業認可処分の取り消しを求めている裁判の第25回口頭弁論が22日、東京地裁で行わ […]
マスコミが3月下旬、政府がパブリックコメント(意見募集)の「大量投稿」を問題視し、意見募集の方法や集約方法について再検討しているとの内容を報道した。これを受け、環境系のNPOやNGOが15日、合同で記者会見を行った。 会 […]
若者と闇バイトに関するアンケート調査の結果が8日、都内で行われた記者会見で公表された。回答者の4人に1人が「お金に困ったらやるかもしれない」と答え、背景にある若者の経済的な困窮が浮き彫りになった。 調査を行ったのは、孤立 […]
核開発から80年が経つが、内部被曝による被害はいまだに、国内外で十分認識されていないとして、3月6日、東京の青山学院大学で、「核被害と人権 つながる、黒い雨×甲状腺がん〜沈黙を乗り越え、封じ込めを破る〜」と題したシンポジ […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。