

裁判提出書類の「差別的表現」指摘〜レイシャルプロファイリング訴訟第6回期日
人種や肌の色などの外見を理由に職務質問が行われたことは違法だとして、海外にルーツを持つ男性3人が国などを相手取り損害賠償を求めている裁判で17日、第6回口頭弁論が東京地裁で行われた。 国側は、原告側が前回提出した職務質問 […]
人種や肌の色などの外見を理由に職務質問が行われたことは違法だとして、海外にルーツを持つ男性3人が国などを相手取り損害賠償を求めている裁判で17日、第6回口頭弁論が東京地裁で行われた。 国側は、原告側が前回提出した職務質問 […]
東京電力福島第一原発事故後に福島県で行われている「県民健康調査」検討委員会が2025年7月25日(金)福島市内で開かれる。この模様をライブ配信。 第56回「県民健康調査」検討委員会日時:2025年7月25日(金)13 時 […]
原発事故後、18歳以下の福島県民を対象に実施されている甲状腺検査をめぐり、「県民健康調査」検討委員会の「甲状腺検査評価部会」が4日、福島市内で開かれ、「被曝線量と甲状腺がんとの関連は認められない」とする5巡目までのまとめ […]
福島県で実施されている甲状腺検査をめぐり、関西在住の科学者で作る「福島原発事故による甲状腺被ばくの真相を明らかにする会(明らかにする会)」は30日、福島県に対し、「県民健康調査」検討委員会甲状腺検査評価部会が2023年に […]
旧優生保護法下の強制不妊手術をめぐり、最高裁が同法を違憲とする判決を言い渡してかた7月3日で1年となるのを前に、原告団など3団体は30日、都内で記者会見を開き、被害者の尊厳と名誉回復を求める声明を発表した。 声明を出した […]
自分が甲状腺がんになったのは、福島第一原発事故で放出した放射性物質に被曝したことが原因だとして、事故当時子どもだった福島県出身の男女が東京電力を訴えている裁判の第14回口頭弁論が6月26日、東京地方裁判所で開かれた。原告 […]
非正規滞在者に対する入管施設への恣意的な長期収容は国際人権法に違反するとして、難民申請中の外国人男性2人が国を訴えていた裁判で、東京地裁は17日、収容の一部が国際人権法に違反していたとして、国に計120万円の損害賠償を命 […]
「司法の独立どこいった!」東京電力福島第1原発事故をめぐり、国の責任を否定した最高裁判決から3年目に当たる6月17日を控え、原発事故に伴う損害賠償裁判を起こしている原告らが16日、最高裁判所を取り囲む「人間の鎖(ヒューマ […]
性的マイノリティやその支援者らが集い、性の多様性を讃える祭典「Tokyo Pride 2025」が、7日と8日の2日間にわたり、東京・渋谷の代々木公園で開催された。主催者によると、2日間でのべ27万人が来場した。 8日に […]
社会学者の開沼博東京大学准教授が、特定非営利活動法人OurPlanet-TVのを名誉毀損で訴えている裁判で、東京地裁は本日6月6日、原告の訴えを認める判決を下した。 この裁判は、OurPlanet-TVが2019年3月に […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。