【年末までに200万円のご寄付を募集】年末寄付キャンペーン2025

来年OurPlanet-TVは設立25周年を迎えます!活動継続のため応援をお願いいたします。
2025年はこんな取材をしました
2025年はこれまでに58本のニュースやドキュメンタリーを配信。昨年に引き続きジェンダー平等やLGBTQ、移民・外国人の人権問題、リニア新幹線や東京外環道の工事による環境影響や、福島原発事故に伴う小児甲状腺がんの問題に力を入れて取材を行ってきました。その中でも8月に配信した「町の水が枯れた~リニア沿線で何が起きているのか」は、リニア工事が原因で井戸の水が枯れる現象が相次いだ岐阜県瑞浪市大湫町を取り上げ、大きな反響を呼びました。
新企画も始動
2月からは連続企画「ストリート・ポリティクス」をスタート。毎回ゲストをお呼びして、政治運動や文化運動をリアルタイムに紹介するトーク番組です。普段の取材活動とは異なり、ひとつのテーマを掘り下げていくスタイルで、パレスチナ支援や再開発反対運動、オルタナティブな生き方、独立書店、対抗文化運動など内容も多岐にわたっています。毎回、アワプラ事務所に併設するメディアカフェで収録し生配信。人が集まることでメディアカフェにも少しずつ活気が戻ってきました。
被ばくをめぐる被害封じ込めを考える
今年は、被ばくをめぐる被害の封じ込めについて考えるイベントを2つ開催。3月に行った「つながる、黒い雨×甲状腺がん〜沈黙を乗り越え、封じ込めを破る〜」では広島と福島の核被害者同士がつながる機会となりました。また、10月には「被ばく『封じ込め』の正体~広島・長崎・ビキニ・福島の声から」を開催。広島、長崎、福島、ビキニに共有する封じ込めの構造について議論を深めました。
25年目を迎えます
差別や排外主義が広がる中、情報の正確性よりも「人々の関心」がもてはやされ、注目を奪い合うようなメディアの姿勢がさらなるジャーナリズムの衰退を招いています。私たちは、利益や一過性のブームにまどわされることなく、ひとつひとつのテーマを地道に取材することで、公平で包括的な社会が実現できると信じています。来年2026年、OurPlanet-TVは設立25年目を迎えます。事実に基づき、多様な声を拾い上げる、小さくても公正な「じぶんたちでそだてるメディア」。20年以上にわたって活動する独立メディアの原動力は、私たちの姿勢に共感するみなさまひとりひとりです。ここ数年、財政的に厳しい状況が続いています。みなさまからのご寄付が、未来へとつなげるちからになります。「年末寄付キャンペーン2025」にぜひ参加ください。
<キャンペーン期間> 2025年12月31日(水)まで
<目 標> 200万円 ※OurPlanet-TV へのご寄付は、寄付金控除等の対象です
クレジットカード・郵便振替・銀行振込にてご寄付を受け付けています
<クレジットカード>
SyncableよりVISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners、Discover、AmazonPayがお使いいただけます。
<郵便振替>
通信欄に「年末寄付」とご記入いただいた上、お名前、ご住所を正確にご記入ください。
郵便振替口座 00100-4-77535
名義 OurPlanet-TV(アワープラネットティービー)
<銀行振込>
城南信用金庫、三菱UFJ銀行からお選びいただけます。寄付者情報登録フォームにご入力の上、お振込をお願いいたします。
■城南信用金庫 九段支店
普通 318645
名義 トクヒ)アワー・プラネット・ティービー
■三菱UFJ銀行 神保町支店
普通 2338357
名義 トクヒ)アワープラネツトテイービー