

ミニコミと少流通出版物を扱う書店~模索舎~
ゲスト:神山進さん/模索舎 ミニコミと少流通出版物を扱う書店、模索舎。通常の書店とは異なり、出版社や制作者と直接やり取りし、原則無審査で出版物が店頭に並んでいる。今年で40周年を迎える模索舎が、抱えている問題とは?商業的 […]
ゲスト:神山進さん/模索舎 ミニコミと少流通出版物を扱う書店、模索舎。通常の書店とは異なり、出版社や制作者と直接やり取りし、原則無審査で出版物が店頭に並んでいる。今年で40周年を迎える模索舎が、抱えている問題とは?商業的 […]
介護保険制度開始から10年。介護サービスを受ける人が増える一方で、制度から漏れてしまう人たち―。そんな中、決められた制度の中で“やらされる介護”をするのではなく、理想とする介護を実現させようと日夜奮闘する人たちがいる。 […]
宮下公園アーティスト・イン・レジデンス3日目、3月17日の午前10時頃、宮下公園の周りを複数の機動隊のバスやパトカーが巡回した。緊迫した雰囲気の中、アーティストは絵を描いたり、洋服を作ったり、楽器を演奏したりと表現活動を […]
宮下公園の改修工事を始めるために、渋谷区土木部公園課は、公園の出入り口の封鎖作業に入ったが、抗議によりこの日の作業は見送られた。 渋谷区土木部公園課は、3月16日午前9時頃、宮下公園の出入り口を封鎖するための作業に入った […]
渋谷区土木部は、3月15日、やむを得ず代替地に移った野宿者のテントを撤去した。また、宮下公園の半分のスペース(原宿側)を3月16日に封鎖すると予告。 これに対して、本日より宮下公園アーティスト・イン・レジデンスがはじまっ […]
ピンクのビキニを着た反戦アート集団“桃色ゲリラ”が誕生したのは、アメリカがイラク攻撃をした2003年の春。そのリーダー、増山麗奈。画家であり、二児の母親でもある。 女性であることをあえて逆手にとり、挑発的なパフォーマンス […]
ゲスト:山浦彬仁さん/コミュニティアート・ふなばし 歌舞伎町―。日本最大の繁華街とも言えるこの街で、地域の力を高めようをコミュニティアートプロジェクトが始まっています。『歌舞伎町2020』でプログラムディレクターをしてい […]
女性労働者500人の510日の闘いを映し出した韓国のドキュメンタリー映画「Weabak:外泊」。監督のキム・ミレさんは、30代半ばで初めてビデオカメラを持ち、土方をしていた自分の父親を撮影。市民のためのメディアセン […]
========================================================= 韓国映像メディアセンターMEDIACT(メディアクト)を救え! ~独立映画制作を支えたMEDIA […]
========================================================= 韓国映像メディアセンターMEDIACT(メディアクト)を救え! ~独立映画制作を支えたMEDIA […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。