

シャチョー2.0 ~RIDな仲間たち~
ストリートファッションの中心地・原宿。街行くおしゃれな人々の写真をのせているウェブサイト「RID」のシャチョー井上健太郎さん(23歳)と仲間たちを取材した。 企画・制作:久保木勲・金子洋子・八木沼卓・宮島真希子 […]
ストリートファッションの中心地・原宿。街行くおしゃれな人々の写真をのせているウェブサイト「RID」のシャチョー井上健太郎さん(23歳)と仲間たちを取材した。 企画・制作:久保木勲・金子洋子・八木沼卓・宮島真希子 […]
フラメンコに魅せられスペイン留学をする日本女性が増えています。彼女たちはフラメンコに何を求めているのか?スペイン人の専門家の目に日本人のフラメンコは、どう映るのか?スペイン在住の作者が素朴な問いを映像化しました。*第2回 […]
山口県上関町祝島。島の対岸3.5kmに原子力発電所を建設する計画が1982年に持ち上がり、島民は30年近く反対を続けている。反対デモや抗議行動を続けるおじいちゃん、おばあちゃんたちが語る「わしらの代で海は売れん」という言 […]
20歳のさやかの言葉の一つ一つが、私の胸に突き刺さった。打ちのめされた。どこにでもあるような、幸せな家庭。ある時、「明るく優しい子」だったさやかが、牙を向いて襲いかかって来る。 「死にたい」を連発し、泣きじゃくり、自身と […]
夢中になっていたダンスから、ドキュメンタリー制作の道へと入った鈴木梨絵さん。なぜドキュメンタリーなのか?自分は何をしたいのか?ビデオカメラを持ち、アウトサイダーアートを取材しながらも、両親と対話する。 企画・取材・編 […]
介護保険制度開始から10年。介護サービスを受ける人が増える一方で、制度から漏れてしまう人たち―。そんな中、決められた制度の中で“やらされる介護”をするのではなく、理想とする介護を実現させようと日夜奮闘する人たちがいる。 […]
つい数年前まで400人近い人々が暮らしていた都内の公園。そこに住むことを選んだ2人の若者がいた。彼らは公園に暮らす人々とともに「カフェ」や「絵を描く会」などをひらきながらユニークな居場所を創り出していく。ところが公園管理 […]
ゲスト:岡橋 毅さん/地域協働推進機構 埼玉県鶴ヶ島市で、地域力を高める様々な活動を展開中の地域協働推進機構。地域を活性化するためのメディアの役割や、それぞれの地域性を重視した取り組みについて、メディアファシリテーターの […]
映画「バッシング」「愛の予感」など高い評価を得る小林政広監督。新作映画の「ワカラナイ」は、母子家庭で育った16歳の少年を描いています。入院中の母のためコンビニのアルバイトで生計を立てていたが、ある日クビになってしま […]
映画「バックドロップ・クルディスタン」―若干24歳の映画監督が完成させた、クルド人のある家族を追ったドキュメンタリー映画です。監督の野本大さんに、この映画に懸けた思い、3年間の撮影の中で感じたこと、自分自身の変化について […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。