

バオバブの記憶
監督:本橋成一 配給:サスナフィルム/ポレポレタイムス社(2009年/日本/102分) セネガルの首都から遠く離れたトゥーバ・トゥール村。そこに暮らす12歳の少年モードゥと30人を超える家族との生活をとおして、樹齢500 […]
監督:本橋成一 配給:サスナフィルム/ポレポレタイムス社(2009年/日本/102分) セネガルの首都から遠く離れたトゥーバ・トゥール村。そこに暮らす12歳の少年モードゥと30人を超える家族との生活をとおして、樹齢500 […]
20年前にアフリカの取材で見た巨大なバオバブの木。樹齢500~1000年と言われるバオバブから何を感じたのか?写真家・本橋成一さんにその想いを聞いた。
ゲスト:鹿住貴之さん/NPO法人JUON NETWORK事務局長 地域の格差や人口の過疎・過密など、都市部と地方がそれぞれ抱える問題は深刻さを増している。問題を共有し、人々を繋げることで解決に取り組んでいるNPO法人JU […]
イスラエル軍から激しい攻撃を受けたパレスチナ・ガザ。いったい今、人々はどのような状況なのか。停戦直後にガザに入ったジャーナリスト・志葉玲さんの報告。
監督:ピエール・イヴ・ボルジョー(2006年/スイス/112分) 今を生きる黒人が苦痛に満ちた過去をどう受け止め、生きていくのか…それを示すためにユッスー・ンドゥールはジャズをテーマに旅に出る。セネガル人歌手である彼の歌 […]
三峡ダム建設による強制移住に抵抗し続ける一人の女性を追ったドキュメンタリー「長江にいきる 秉愛の物語」。経済学者からドキュメンタリーの世界に転身したフォン・イェン監督に7年間にわたる制作過程を聞いた。
準備中です。
準備中です。
監督・撮影・編集 三浦淳子 (2008年/日本/カラー/90分) タイの山岳民族「アカ族」のが暮らすコンティップ村。この村には、自然と共に歩み、他者をいたわる、というあたりまえに感じつつも私たちが忘れがちな人間の温か […]
ゲスト:伊澤信昭さん/派遣ユニオン 執行委員 昨年末、大きな話題を呼んだ「年越し派遣村」。職や住居を失い、頼る人もいない・・・そんな500人以上の人が押し寄せました。大混乱の現場で活動した伊澤さんは、何を感じたのか?
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。