福島第一原発事故
2014/09/12 - 11:38

「東日本壊滅」イメージした〜政府が吉田調書公開

政府は11日、東京電力福島第一原発事故を調べた政府事故調査・検証委員会が聴取した772人分の調書のうち、吉田昌郎元所長(故人)や菅直人総理大臣(当時)など19人の調書を公開した。吉田氏は、事故が深刻化し、核燃料が格納容器を突き破る「チャイナシンドローム」のような状況に陥る恐れがあったと証言。東日本が壊滅状態になることを想像していたという。

東京電力福島第一原子力発電
吉田 昌郎所長(当時)

写真:東京電力

3月11日〜12日1号機爆発まで(59ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/020_koukai.pdf
3月12日1号機水素爆発〜3月15日まで(61ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/051_koukai.pdf
3月16日〜その(1)(37ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/077_1_1_koukai.pdf
3月16日〜その(2)(33ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/077_1_2_koukai.pdf
3月16日〜その(3)(35ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/077_1_3_koukai.pdf
3月16日〜その(4) (68ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/077_1_4_koukai.pdf
(付属資料)アクシデントマネジメント報告書 東京電力(48ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/077_1_5_koukai.pdf
2011年4月の汚染水への対応について(5ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/077_2_koukai.pdf
3月23日に発見された高濃度汚染水の存在について(7ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/262_koukai.pdf
3月11日より前の津波対策について(66ページ)聴取日:2011年11月6日
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/348_349_koukai.pdf
事故時の状況とその対応について (37ページ)聴取日:2011年11月6 日
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/350_koukai.pdf

菅 直人総理大臣(当時)

事故対応全般について(62ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/702_koukai.pdf

枝野幸男 内閣官房長官(当時)
写真:DAJF CC BY-SA 3.0

事故対応全般について(62ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/641_koukai.pdf

細野 豪志 総理補佐官(当時)
写真:東京電力

事故対応全般について(73ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/468_koukai.pdf
不測事態シナリオ、原子力規制委員会の態勢について(7ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/817_koukai.pdf

海江田 万里 経済産業大臣(当時)
写真:東京電力

事故対応全般について(34ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/541_koukai.pdf
事故対応全般について(31ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/542_koukai.pdf

福山 哲郎 官房副長官(当時)
写真:Scanyaro CC BY 2.0

事故対応全般について(73ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/546_koukai.pdf
事故対応全般について(40ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/598_koukai.pdf

髙木 義明 文部科学大臣(当時)
モニタリング、SPEEDI、校庭の利用基準について(32ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/523_koukai.pdf

鈴木 寛 文部科学副大臣(当時)
モニタリング、SPEEDIについて(33ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/544_koukai.pdf
モニタリング、SPEEDI、校庭の利用基準について(32ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/618_koukai.pdf

池田 元久 経済産業副大臣(当時)
事故対応全般について(3ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/543_koukai.pdf

北澤 俊美 防衛大臣(当時)
事故対応全般について(11ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/814_koukai.pdf

中野 寛成 国会公安委員長(当時)
緊急時被ばく線量限度の引き上げについて(2ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/773_koukai.pdf

長島 昭久 民主党衆議院議員
日米協議、放射線被ばく線量限度500mSvへの引き上げ検討について(58ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/490_koukai.pdf

松本 宜孝 内閣府防災担当業務担当主査
原災本部長の権限の一部委任について(12ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/493_koukai.pdf

森山 善範 原子力安全・保安院災害対策監
汚染水、統合対策本部における広報について(8ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/212_koukai.pdf
原子力安全・保安院による津波対応について(6ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/288_koukai.pdf

近藤 駿介 原子力委員会委員長
最悪シナリオについて(3ページ+メモ(シナリオ))
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/525_koukai.pdf
内容:外的事象のリスク及びAMの認識、外的事象PSAの技術水準等について(47ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/526_koukai.pdf
不測事態シナリオなどについて(27ページ+資料)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/725_koukai.pdf

首藤 伸夫 東北大学名誉教授
原発安全審査への関わりと土木学会津波評価部会における議論について(7ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/006_koukai.pdf
H23.8.17付け毎日新聞(夕刊)記事及び原子力発電所の津波対策について(5ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/255_koukai.pdf

鈴木 篤之 日本原子力研究開発機構理事長(元原子力安全委員長)
安全委員会の問題点と取り組んだ対策(16ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/615_koukai.pdf

藤城 俊夫 財団法人高度情報科学技術研究機構 参与
平成18年当時の原安委における防災指針改訂に関する議論について(24ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/680_koukai.pdf

松浦 祥次郎 公益財団法人原子力安全研究協会評議員会長
アクシデントマネジメント、リスク情報の活用等(28ページ)
http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/hearing_koukai/027_koukai.pdf

なお、事故当時の状況を克明に記録した報道ドキュメント「東電テレビ会議〜48時間の記録」は、9月26日(金)東京・ポレポレ東中野で開催される「福島映像祭」で上映いたします。また上映後には、事故当時2号機の運転員をしていた井戸川隆太さんに当時の状況や思いをお話しいただきます。

当時の2号機の話「死ぬ覚悟した」〜福島原発の元運転員、初証言

【東電テレビ会議】情報統制と被曝〜震災3日後に何が(25分)

「東電テレビ会議」の中で、特に3・2号機のベントや被曝シュミレーションなどに関する場面と情報統制に関する場面のダイジェスト(25分)

Standing Together, Creating the Future.

OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。

※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。