

水俣病訴訟「国は控訴断念を」〜大阪地裁で全面勝訴をうけ・原告ら
水俣病患者と認定されず、特別措置法の救済策からも外れた関西などに住む128人が国や熊本県、チッソなどに損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁が27日に原告全員を水俣病と認定した判断を下したことを受け、原告らが国に控訴を断念する […]
水俣病患者と認定されず、特別措置法の救済策からも外れた関西などに住む128人が国や熊本県、チッソなどに損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁が27日に原告全員を水俣病と認定した判断を下したことを受け、原告らが国に控訴を断念する […]
東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の影響で甲状腺がんになったとして、事故当時、福島県内に住んでいた若者7人が東京電力に損害賠償を求めた「311子ども甲状腺がん裁判」の第7回口頭弁論が9月13日(水)に開かれた。裁判 […]
リニア中央新幹線の工事認可の取り消しを求める「ストップ・リニア!」訴訟の中間判決審で原告適格が認められなかった532名のうち、167名による控訴審の最終弁論が30日、東京高裁で行われた。判決は11月28日。 控訴審原告の […]
福島第一原発のALPS処理水を海洋放出する日程を決める閣議にあわせ、市民らが22日午前、官邸前で緊急の抗議行動を行なった。福島県などをはじめ、約100人が「岸田首相は約束を守れ!」「海洋放出やめろ!」と声をあげた。 福島 […]
福島県内で実施されている甲状腺検査の結果を検討している「甲状腺検査評価部会」が7月28日に福島市内で開かれ、4巡目までの検査結果を解析した報告書案が公表された。報告書は、被ばく線量と悪性ないし悪性疑い発見率との関連につい […]
東京電力福島第一原発事故後に福島県で行われている「県民健康調査」の検討委員会が7月20日、福島市内で開かれ、新たに14人が甲状腺がんの疑いがあると診断された。これまでに、悪性疑いと診断された子どもは316人となり、がん登 […]
JR東海が2027年の開業を目指すリニア中央新幹線をめぐり、リニア沿線の住民らが工事の認可取り消しを求め、国を訴えていた裁判で18日、東京地裁は請求を棄却した。判決が言い渡されると傍聴席からは「不当判決だ!」と怒りの声が […]
東京電力福島第一原子力発電所事故後に、甲状腺がん手術を受けた福島県内の男女が、東京電力を訴えている裁判の第6回口頭弁論が14日、東京地裁であった。原告側は、黒川眞一高エネルギー加速器研究機構名誉教授の3通目の意見書を提出 […]
東京都練馬区の大泉ジャンクション(JCT)から東名高速道路までのおよそ16キロメートルを地下トンネルで結ぶ東京外かく環状道路事業をめぐり、住民らが事業認可の取消を求めている裁判の第19回口頭弁論が5月24日、東京地裁で行 […]
英国政府がウクライナへ対して劣化ウラン弾の供与を表明している問題で、人権団体やジャーナリストらが12日、 英国大使館に反対する声明を提出した。劣化ウラン兵器は、人体に有害な影響を与える放射線を放出し、化学的毒性も指摘され […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。