

ビルマVJ~命をかけるビデオジャーナリストたち~
閉ざされたビルマ国内の情報を、小型カメラや携帯電話を使って発信し続ける若者たちを描いたドキュメンタリー映画「ビルマVJ~消された革命~」。原案者ヤン・クログスガード氏をお迎えし、ジャーナリストの綿井健陽さんが話を伺 […]
閉ざされたビルマ国内の情報を、小型カメラや携帯電話を使って発信し続ける若者たちを描いたドキュメンタリー映画「ビルマVJ~消された革命~」。原案者ヤン・クログスガード氏をお迎えし、ジャーナリストの綿井健陽さんが話を伺 […]
世界を知るための船旅を続けているピースボートは2008年9月、6カ国から103名のヒバクシャとともに、20カ国を巡る旅に出発した。通称、おりづるプロジェクトと名付た『ヒバクシャ地球一周 証言の航海』は、広島・長崎の被爆 […]
フリージャーナリストら70名が呼びかけ人となっている「記者会見・記者室の完全開放を求める会」は4月19日、東京都千代田区の日本記者クラブで会見を開き、記者会見・記者室の完全開放を求めるアピール文を発表した。会見会場には […]
フリージャーナリストら70名が呼びかけ人となっている「記者会見・記者室の完全開放を求める会」は4月19日、東京都千代田区の日本記者クラブで会見を開き、記者会見・記者室の完全開放を求めるアピール文を発表した。会見会場には […]
フリージャーナリストら70名が呼びかけ人となっている「記者会見・記者室の完全開放を求める会」は4月19日、東京都千代田区の日本記者クラブで会見を開き、記者会見・記者室の完全開放を求めるアピール文を発表した。会見会場には […]
The closest park to Shibuya station.「Miyashita Park」It will be called Miyashita NIKE Park in April.The whole a […]
The closest park to Shibuya station.「Miyashita Park」 It will be called Miyashita NIKE Park in April.The whole […]
介護保険制度開始から10年。介護サービスの数が急増する一方で、制度の枠組みから漏れてしまう人々も多くいる。そんな中、自ら理想とする介護を実現させようと奮闘する人々を追ったドキュメンタリー映画「ただいま それぞれの居 […]
ビデオカメラって、どうやったら上手く撮れる? 素人にドキュメンタリーが作れるの? この1冊で、あなたもドキュメンタリストに仲間入り! 優れた映像作品を次々に生み出してきたインターネット放送局OurPlanet-TVの […]
東京・お茶の水にあるおりがみ会館は、伝統工芸としてのおりがみの魅力を、国内外に伝えている。おりがみの販売だけでなく、教室も開いており、紙をつくる職人さんたちの仕事も見学出来る。 「おり紙様」と呼ばれている館長の小林一夫さ […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。