

辺野古工事「絶対認めない」〜沖縄県議が東京で訴え
沖縄県議会議員団は15日、名護市辺野古に米軍基地を建設しないように求めた沖縄県議会の意見書を内閣府や防衛省、外務省、米国大使館に提出した。提出後、県議らは東京・御茶ノ水で報告集会を開催し、新垣清涼沖縄県議会議員は「基地押 […]
沖縄県議会議員団は15日、名護市辺野古に米軍基地を建設しないように求めた沖縄県議会の意見書を内閣府や防衛省、外務省、米国大使館に提出した。提出後、県議らは東京・御茶ノ水で報告集会を開催し、新垣清涼沖縄県議会議員は「基地押 […]
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け「福島原発告訴団」は13日、大津波を予測していたにもかかわらず対策を怠ったとして、新たに東京電力や旧原子力安全・保安院の当時の幹部ら9人を業務上過失致死傷罪で東京地検に告訴した。 […]
経産省前で「脱原発テント」を張り脱原発を訴えているメンバーや弁護士が5日、「脱原発テント」前(東京・千代田)で記者会見し、原発を再稼動しないように訴えた。福島県双葉町から東京へ避難している亀屋幸子さんは、「地獄の思いをし […]
(会議終了後の長瀧重信座長会見) 原発事故に伴う住民の健康調査に関して検討している環境省の専門家会議は18日、中間報告書をまとめた。報告書では、福島原発事故による「放射線被ばくによって何らかの疾病のリスクが高まる可能性は […]
栃木県北部の塩谷郡塩谷町は人口わずか1万2000人の小さな町である。今、町に「最終処分場はいらない」との看板が至ところに立てられている。福島第一原発事故により発生した放射性廃棄物。その最終処分場候補地となった栃木県の […]
特定秘密保護法が施行された10日、反対する市民ら360人が首相官邸前に集まり「知る権利奪う秘密保護法廃止」「報道規制絶対反対」と訴えた。 呼びかけたのは、新聞労連、平和フォーラム、秘密法に反対する学者・研究者連絡会な […]
東日本大震災で「トモダチ作戦」に従事したアメリカ海軍の兵士ら239人が、東京電力福島第一原子力発電所事故による被ばくが原因で、健康被害を受けているとして、東京電力を訴えている裁判で、カリフォルニア州サンディエゴの連邦 […]
原発事故に伴う住民の健康調査に関して検討している専門家会議で26日、前回、事務局が提示した中間とりまとめ案の修正について議論が行われた。福島県内と県外を県境で分ける考え方や健康調査全般をきちんと議論できる場の設置など、委 […]
東京電力福島第一原発事故で発生した指定廃棄物の最終処分場の候補地である宮城県加美町の住民らが24日、建設に反対する集会を開催した。候補地である宮城県栗原市や大和町、栃木県塩谷町からも住民がかけつけ、会場には1200人が集 […]
(同時通訳つき•音声はRオリジナル、L日本語 、ヘッドホンをお使いください。) 世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。