2013/10/12 - 07:00

「骨抜き基本方針」閣議決定〜被災者の声聞かず

政府は11日、東京電力福島第一原発事故を受けて去年成立した「子ども・被災者支援法」の基本方針を閣議決定した。約5000ものパブリックコメントを反映せず、ほぼ修正のないままの内容となり、怒りの声が上がっている。
 
この基本方針をめぐっては、被災者らは復興庁が方針案を示した8月末以降、「自分たちが求めてきた内容と全く異なる」として撤回を要求。特に、法に規定されている被災者の声を吸い上げる仕組みが不十分で、公聴会が実施されていないことや、支援対象を「放射線量」との基準値定めているのにも関わらず、福島県東部の33市町村に限定したことを強く批判してきた。
 
午前8時30分、閣議が行われる首相官邸前には、福島県の住民や県外へ避難した被災者や千葉県から来た人など約30人が集まり、「骨抜きの基本方針だ」「被災者の声を聞け」と抗議の声が上がった。福島県郡山市からかけつけた人見やよいさんは、「政府がパブリックコメントを読んでいたらこんな基本方針は出てくるはずがない。政府は被災者を無視して、軽視している」と涙声で訴えた。
 
また、ホットスッポが点在する千葉県流山市の市議会議員阿部治正さんは、支援対象地域を福島県内のみとする点を批判。「国は被災者の分断に配慮して工夫をしたと言っているが、これまで以上の分断を生み出した。放射能は、福島県外にも流れている。東北や関東のホットスポットに住んでいる小さな子どもを抱えた親たちは悩みに悩んでいる。それに答えない基本方針は認めることはできない」と抗議の声を上げた。
 
パブリックコメントは完全無視?〜公表も閣議決定後
今回5000件近いパブリックコメントが寄せられた「子ども・被災者支援法」の基本方針案。政府はそのパブリックコメントをどう吸い上げたのか、疑いの声が強まっている。支援法では、
基本方針を策定する際に、被災者の意見を反映することがうたわれている。
 
復興庁によると、パブリックコメントで一番多かった意見は、公聴会開催など被災者の意見の反映をさせること。そして、支援対象地域の見直しだ。しかし、どれひとつ反映させることなく、今日の閣議決定となった。しかも、公表は閣議決定後。政府に対する被災者の不信感はこれまで以上に高まっている。
 
復興庁が閣議決定後にようやく公表したパブリック・コメントに対する「見解」では、支援対象地域を年間1ミリシーベルト以上の地域に指定せよと求める意見に対し、「1ミリシーベル ト」について、「この水準は、健康に関す る「安全」と「危険」の境界を示す線量」ではないと明言し、市民の思いを最初から受け入れる意思がなかったことが明らかとなった。
 
「原発事故子ども・被災者支援法」推進自治体議員連盟による政府交渉

 
関連リンク
復興庁「パブリックコメント結果の公表」
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-1/201310101958…
 
原発事故・子ども被災者支援法関連のニュース
1ミリ目指す〜「避難の権利」へ大きな一歩(2012年6月14日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1381
一刻も早く具体策を~平野大臣に福島の被害者訴え(2012年11月28日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1471
「子ども被災者支援法を軸に」福島県医師会が要望(2012年12月7日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1499
「被災者の意見を反映させたい」子ども・被災者支援議連発足(2013年1月22日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1514
千葉・9市が復興庁へ緊急要望~子ども被災者支援法(2013年2月16日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1539
「被害実態を踏まえていない」〜原発被災者支援策に抗議の声(2013年3月15日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1555
子ども被災者支援法「基本方針」がふりだしへ〜解釈めぐり激論(2013年3月19日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1556
子ども被災者支援法「対象地域」〜原子力規制委が基準を検討(2013年3月22日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1556
“自主避難者” “健康調査” おきざり〜支援法をめぐり応酬(2013年4月20日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1565
健康診断求め請願書提出~茨城・千葉・埼玉の保護者(2013年6月7日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1596
被災者や議員へ中傷ツイート連発〜復興庁「支援法」担当(2013年6月15日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1598
議員が緊急会合「復興庁の組織問題」〜復興庁ツイッター問題(2013年6月14日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1602
「子ども被災者支援法」担当の空席つづく~復興庁(2013年6月18日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1604
復興庁へ日弁連ら申し入れ~ツイッター問題(2013年6月20日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1607
子ども・被災者支援法1年~復興省担当者に停職30日(2013年6月21日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1608
市民ら復興庁に抗議〜被災者支援法先送りめぐり(2013年7月2日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1625
「1ミリ以上を対象地域に」〜子ども被災者支援法で国を提訴(2013年8月22日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1634
来年度も予算ゼロか?~子ども被災者支援法の概算要求(2013年8月26日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1635
復興大臣「100ミリ以下の健康影響わずか」支援法基本方針(2013年8月30日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1639
被災者が基本方針の撤回要望〜子ども・被災者支援法(2013年9月4日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1642
見直し求める声相次ぐ、支援法説明会(2013年9月12日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1644
首長発言も黒塗り〜帰還政策で住民置き去り浮き彫り(2013年9月18日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1647
復興庁に苛立ちの声相次ぐ〜支援法のパブコメは約5千通(2013年10月21日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1651
パブコメ全く反映されず閣議決定へ〜子ども被災者支援法(2013年10月9日)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1653
 

 

Standing Together, Creating the Future.

OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。

※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。