

東電強制起訴の控訴審始まるー「現場検証を」検察官役
福島第一原発事故をめぐり、津波対策を怠ったとして業務上過失致死傷罪で強制起訴された東京電力の旧経営陣3人の控訴審が2日、東京高裁で始まった。検察官役の指定弁護士は「一審判決には重大な誤りがある」と主張。弁護側は改めて無罪 […]
福島第一原発事故をめぐり、津波対策を怠ったとして業務上過失致死傷罪で強制起訴された東京電力の旧経営陣3人の控訴審が2日、東京高裁で始まった。検察官役の指定弁護士は「一審判決には重大な誤りがある」と主張。弁護側は改めて無罪 […]
甲状腺がんの子どもを経済支援しているNPO法人3・11甲状腺がん子ども基金は20日、甲状腺がん当事者のアンケート結果をまとめた報告書を手渡し、要望書を提出した。甲状腺がん手術を受けた大学生も同行し、患者の支援拡充や当事者 […]
東京電力福島第1原発事故後に福島県で行われている「県民健康調査」の検討委員会が15日、福島市内で開かれた。2年ぶりに委員の改選が行われたが、座長は引き続き星北斗福島県医師会副会長が就任した。星氏が座長を務めるのは、山下俊 […]
「岸田総理は、ミャンマーのことを外務大臣時代からよく知っているはず。ちゃんと役割を果たせ!」岸田新政権が発足した翌5日。 総理官邸前では、メコン・ウォッチやFoE JapanなどのNGO団体が、ミャンマー国軍の資金源にな […]
新型コロナウィルス感染症に関する解析などに取り組んできた数学や物理学の研究者有志が27日、政府の「コロナ対策」を抜本的に見直すよう求める緊急提言を発表した。 提言を取りまとめたのは、慶應大学商学部の濱岡豊教授など5人の研 […]
東京電力福島第一原子力発電所事故後、公表が見送られていた福島県の3月19日の食品データをOurPlanet-TVが入手した。それによると、福島市のアサツキから、1キロあたり4万8000ベクレルの放射性ヨウ素131が検出さ […]
放射線審議会が2018年1月に取りまとめた文書「放射線防護の基本的考え方の整理」原案に、原子力災害における現存被曝状況の参考レベルとして「10ミリシーベルト以下」とする「10ミリ基準」の表記があったことが、OurPlan […]
国内避難民の人権を担当する国連特別報告者が日本での来日調査を求めている問題で、福島からの避難者らが16日、早期に受け入れるよう外務省に要請を行った。 要請したのは、避難当事者団体や支援団体など約80団体。避難当事者ら5人 […]
「戦没者の遺骨が海に捨てられてしまう事態を止めたい」 沖縄県で遺骨収集を続ける市民団体「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さんが14日、東京都千代田区の九段下でハンガーストライキを始めた。辺野古の米軍基地建設に、今も遺骨が眠る […]
ミャンマーの軍事クーデターから、8月1日で半年となった。人権団体AAPPによると、デモや国軍の暴力によって、これまでに945人が犠牲となり、5474人が不当に拘束されている(8月1日時点)。都内では犠牲者の追悼や、いまな […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。