

ミャンマーで拘束されたジャーナリストの釈放を求め会見
ミャンマーで拘束されているジャーナリスト北角裕樹さんの釈放を求める記者会見をライブ配信します。 ◆日 時 2021年4月20日(火)13:00 ◆場 所 参議院議員会館B108号室 ◆内 容 登壇者による声明、署名活動、 […]
ミャンマーで拘束されているジャーナリスト北角裕樹さんの釈放を求める記者会見をライブ配信します。 ◆日 時 2021年4月20日(火)13:00 ◆場 所 参議院議員会館B108号室 ◆内 容 登壇者による声明、署名活動、 […]
動画撮影 森の映画社 編集 OurPlanet-TV 沖縄戦で亡くなった戦没者の遺骨収集を行っているボランティア団体「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さんが3月1日から、沖縄県庁前の広場でハンガーストライキを始めた。戦没者の […]
原爆投下後に降ったいわゆる「黒い雨」の被害をめぐり、厚生労働省は16日、国の援護対象区域を再検証する検討会の初会合を都内で開いた。厚労省は事前に準備していた5つの調査内容を説明。公募によって研究グループを選び、報告書をま […]
津田氏の会見(映像提供:綿井健陽) 愛知県で開催中の「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の公開が中止されている問題で2日、芸術監督である津田大介氏と同展の実行委員会が、千代田区にある日本外国 […]
愛知県で開催中の「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が、中止となった問題で7日、出展者や有識者らが都内で集会を開き「日本社会が『表現の不自由な社会』であることを実証した」と批判。展示の再開を […]
「住民をだますな!」「弾薬庫はだまし討ちだ!」 陸上自衛隊が新たに開設した沖縄県宮古島の駐屯地をめぐり、住民の抗議活動が活発化している。7日に行われた開設式典でも、住民ら60人ほどが基地のフェンス前に立ち並び声をあげた。 […]
陸上自衛隊は26日、鹿児島県の奄美大島と沖縄県の宮古島に駐屯地を開設した。政府の進める離島防衛強化策の一環で、中国や北朝鮮の軍事的な脅威を念頭にしたもの。同諸島では初の対艦ミサイル部隊も配備された。31日に開かれた開設式 […]
「肋骨を骨折した」 「後遺症で手足がしびれる」 辺野古の新基地建設に反対する市民らが28日、会見を開き、抗議活動中に機動隊員や海上保安官から暴力を受けて、刑事告訴したと公表した。 告訴したのは、辺野古の米軍キャンプ・シュ […]
名護市辺野古の米軍新基地建設の賛否を問う県民投票が24日に行われ、「反対」の投票が40万票に上り、投票総数の7割を超えた。投票日前日には、若者らが投票を呼びかけ、糸満市から名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前まで […]
辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票が、全41市町村で実施されることになったことを受けて1日、「辺野古」県民投票の会の元山仁士郎さんが県庁記者クラブで会見した。県民投票の選択肢に「どちらでもない」が加わったことに対して、元 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。